関西デートコース 6月17日クチコミ情報集−ドライブデート特集♪日帰りコースナビ関西

『ドライブデート特集♪日帰りコースナビ関西』を参考に週末の関西ドライブデートをお楽しみください!

☆関西ドライブコース情報を収集して、関西のドライブデートを楽しんでくださいね。☆ v(*^▽^*)v ☆こちらのサイトはリンクフリーです☆

ホームに戻る | ドライブデート特集ページ | 自己紹介

ドライブデート特集の口コミ情報ページ 6月17日の関西デートコースです。(15時56分更新) by ドライブデート特集♪日帰りコースナビ関西

このページでは、日々の最新情報を掲載しています。

関西ドライブデート最新情報   『ドライブデート特集♪日帰りコースナビ関西』トップページ

初夏の花を楽しみに〜神戸市立森林植物園〜
森林を散策しながら初夏の花を楽しみに 中でも「幻の花」と言われるシチダンカが見たくって 六甲山の森林植物園に行って来ました。 名神高速の西宮インターを過ぎた辺りから ポツポツと雨が降り出し阪神高速に入ると一層激しくなり 「行き先は山やからなぁ・・どうする?神戸の予報は曇りなのにぃ」と言いながらも 表六甲ドライブウエイから六甲山牧場へと いやいや「止むって〜!」とお互い晴れ男女を自認しつつ 森林植物園へ 果たして〜


花菖蒲・紫陽花咲く梅宮大社 
梅の名所で知られる梅宮(うめのみや)大社の花菖蒲を愛でに なんと神苑内では花菖蒲だけでなく まだ見頃とは言えませんが 紫陽花・サツキ・蓮も楽しむ事が出来ました。 いずれ菖蒲(アヤメ)か杜若〜と言いますが 花びらの基、中央に 黄色い筋が入ったのんが菖蒲 白い筋が入ったのんが杜若 網目模様のんがアヤメ らしいのですが、お恥ずかしい話よう分からん。。。 ただ確かに今回愛でた花は中心部分が黄色でした。 また花菖蒲は豪華にみえますねぇ。 紫陽花は 60種500本が植えられているそうです。 まだ小株が多いのですが数年先が楽しみなほど珍種揃いで 楽しめました。


植物園で花の子?(おばはん!)ルンルン〜♪
アンネのバラを観賞後、大好きなハーブ園コーナーへ 正確には宿根草・有用植物園コーナーと言うのだそうですが ちなみに 宿根草とは 開花、結実しても植物全体が枯死せず その一部または全体が残って越年する植物 有用植物は 薬用、食用、ハーブや香辛料に 繊維や生活の道具に用いられる植物 との説明書きがありました。


アンネ・フランクの平和のバラ
京都府立植物園で アンネのバラ☆アンネ・フランクの形見☆が満開 だと言う情報を得て植物園に行って来ました。 バラ園は色とりどりのバラの馨しい香りに 包まれていました。 アンネのバラは六月中旬ごろまで楽しめるそうです。


花好きおばはん翡翠カズラ咲く温室へ
京都府立植物園内での アンネのバラ、ハーブ園と楽しんだけれど 温室でエメラルド色の翡翠カズラや ツルアダンが初めて開花したと聞けば 通り過ごすわけにはいかず 温室へゴー


晩秋のニュージーランド 〜ミラーレイク ・ ザ キャズム〜
ニュージーランド南島を南北に縦断する サザンアルプスの最高峰・マウントクック(3754m)と 氷河によって侵食された山々のダイナミックな景観の ミルフォードサウンドの二つの世界遺産 が見たくって出かけて来ました。 5月12日 今回の目的のひとつ 氷河活動によってつくられた1000m級の絶壁の景観 世界遺産であるミルフォードサウンドへ 先ずは山々の景観が湖面に映るミラーレイク そして雨林地帯で高木が密生する 感動の遊歩道ザ・キャズムです。


晩秋のニュージーランド 〜ミルフォードサウンド〜
ニュージーランド南島を南北に縦断する サザンアルプスの最高峰・マウントクック(3754m)と 氷河によって侵食された山々のダイナミックな景観の ミルフォードサウンドの二つの世界遺産 が見たくって出かけて来ました。 5月12日 今回の旅の目的のひとつ 氷河活動によってつくられた1000m級の絶壁の景観 世界遺産であるミルフォードサウンドへ サウンドの正式名はフィヨルド 氷河によって侵食された山が海面から垂直に近い状態で そびえ立つ景観と無数の滝を堪能して来ました。


晩秋のニュージーランド 〜マウントクック〜
ニュージーランド南島を南北に縦断する サザンアルプスの最高峰・マウントクック(3754m)と 氷河によって侵食された山々のダイナミックな景観の ミルフォードサウンドの二つの世界遺産 が見たくって出かけて来ました。 5月13日 マオリの国ニュージーランド旅もいよいよ終盤 〜雲を突き刺すもの〜と言う意味で マオリの言葉で「アオラキ」と言うのだそうですが そのサザンアルプス最高峰である待望のマウントクックへ


新選組の町 壬生を歩く
近藤勇・芹澤鴨・土方歳三・沖田総司ら 幕末に活躍した新撰組の屯所を訪ねました。 新撰組の羽織の段だら模様の色や 壬生狂言に使用の手拭いの色は 藍で染めた壬生の色 屯所であった八木邸では抹茶と餅菓子付き(1000円)で 意外な話!?も聞け なんだか幕末が身近に感じられ 数年前の大河ドラマ放映時には混雑していた壬生界隈ですが 今は比較的穏やかな日常のようです。


晩秋のニュージーランド 〜クライストチャーチ〜
ニュージーランド南島を南北に縦断する サザンアルプスの最高峰・マウントクック(3754m)と 氷河によって侵食された山々のダイナミックな景観の ミルフォードサウンドの二つの世界遺産 が見たくって出かけて来ました。 5月 9日  NZ航空 関空発 21:00 5月10日       オークランド着    10:45             オークランド発    13:25 クライストチャーチ着 14:45            ニュージーランド最初の観光は イギリス以外に最もイギリス的なと言われる ガーデンシティ・クライストチャーチからです。


晩秋のニュージーランド 〜テカポ・ワナカ・クロムウエル・カワラウ〜
ニュージーランド南島を南北に縦断する サザンアルプスの最高峰・マウントクック(3754m)と 氷河によって侵食された山々のダイナミックな景観の ミルフォードサウンドの二つの世界遺産 が見たくって出かけて来ました。 5月11日 ニュージーランド南島  二日目は秋の彩り風景を楽しみました。 テカポ湖〜プカキ湖〜オマラマ〜ワナカ〜 クロムウエル〜カワラウ〜 アロータウン〜ヘイズ湖〜テ・アナウ


晩秋のニュージーランド 〜アロータウン・ヘイズ湖〜
ニュージーランド南島を南北に縦断する サザンアルプスの最高峰・マウントクック(3754m)と 氷河によって侵食された山々のダイナミックな景観の ミルフォードサウンドの二つの世界遺産 が見たくって出かけて来ました。 5月11日 ワナカから かつてゴールドラッシュで栄えたアロータウン や サザンアルプスの山並みが映えるヘイズ湖へ


晩秋のニュージーランド 〜クイーンズタウン〜
ニュージーランド南島を南北に縦断する サザンアルプスの最高峰・マウントクック(3754m)と 氷河によって侵食された山々のダイナミックな景観の ミルフォードサウンドの二つの世界遺産 が見たくって出かけて来ました。 5月12日夕方〜13日朝 ミルフォードサウンドを堪能した日の宿泊地はクイーンズタウン 宿泊だけの地ではありましたが リゾート地として名高い 「女王(ビクトリア女王)が住むに相応しい町」 としての名に恥じない美しい町でした。 小さな町ですが 何よりも感心したのは横断歩道を渡るときには ドライバーが必ず停まって譲ってくれ歩行者優先〜の (信号機が見当たりませんでした) おおらかな人々の気持ちが とっても嬉しいことでした。


晩秋のニュージーランド 最終日〜機内食・土産物〜
5月13日夕〜14日 帰国日 14日  早朝三時起床 クライストチャーチ 5:50 発 オークランド    7:10 着 オークランド    8:45 発 関空        17:00着 強行軍ではありましたが 好天気に恵まれ念願のミルフォードサウンド・マウントクックの 二つの世界遺産を楽しむ事が出来たことに感謝しつつ 今回の旅のしめくくりに 自然一杯 夜空を見上げると星が降って来るようで つかめそうなほど た〜ぁくさんで綺麗なニュージーランドでした。


打見山・渓流の道 夫婦滝ハイキング
昨秋の 蓬莱山・悲哀伝説の小女郎ヶ池めざして のハイキング時に http://4travel.jp/traveler/rhannari/album/10097398 時間の都合で「いや、チョットは筋肉痛もアリで(苦笑)」 諦めた夫婦滝ハイキングコースを 花々が咲き始める春を待ち 歩いて来ました。


花園 妙心寺塔頭・退蔵院の雅な藤
夫の趣味であるバンド仲間の染めの作品展が 嵐山であるので昼から出かけて来ました。 GWでもあり車では道路も混雑必至だろうからと 自宅から白梅町までは市バスで 北野白梅町駅から嵐山まで電車で行く事に〜 北野白梅町駅に着くと 便利な観光マップ・お得なクーポン 特典付「嵐電1日フリーきっぷ」とあり 嵐電沿線にある妙心寺、車折神社に寄る予定なので これを使わなきゃと言う事で 購入しての乗車 地元ながら観光客気分を味わった半日でした。


長岡天満宮のキリシマツツジ
汗ばむほどの陽気のGW初日 キリシマツツジが見頃の長岡天満宮、 牡丹の乙訓寺 そして大山崎山荘美術館へ 菅原道真公が大宰府に流される時 名残を惜しんだ地、長岡天満宮へは 随分昔、やはり五月に訪ねましたが ツツジは終わっていて 池のほとりの料亭で筍料理を頂いただけでしたので 今回は深紅のキリシマツツジを楽しみに出かけました。 いえ、 勿論、筍もはずせませんとも〜


乙訓寺の牡丹
汗ばむほどの陽気のGW初日 キリシマツツジが見頃の長岡天満宮、 牡丹の乙訓寺 そして大山崎山荘美術館へ 聖徳太子や空海ゆかりの乙訓寺には 2000株の牡丹が咲き乱れていました。


大山崎山荘美術館
汗ばむほどの陽気のGW初日 キリシマツツジが見頃の長岡天満宮、 牡丹の乙訓寺 そして大山崎山荘美術館へ 大山崎山荘は関西の実業家加賀正太郎の建てた英国風別荘 現在は、やすらぎの山荘美術館として 濱田庄司、河井寛次郎などの陶芸品や 建築家・安藤忠雄の設計による新館には モネの睡蓮などの絵画が展示されております。 眼下に広がる風景を眺めつつ 本館二階のテラスで頂くコーヒーの美味しさが忘れられず 行って来ました。 残念ながら建物内は写真撮影厳禁ですが 建造物は勿論のこと調度品も必見!


新緑の真如堂
花に水やりをしていて あまりにも良いお天気なので ぶら〜り真如堂の藤の花と吉祥院前の白山吹を愛でに 出かけました。 お彼岸やお盆などのお参り以外は紅葉の時期に出かけますが この時季に訪ねるのは初めてかも知れません。 一時間ほど散策し いつものように吉田山を越える帰宅途中に 空が暗くなり怪しい雲行きに 急ぎ足で自宅に戻ったとたんに大粒の雨と突風 まぁ、運の良い事でした。



関西ドライブデート最新情報   『ドライブデート特集♪日帰りコースナビ関西』トップページ



Copyright(C)2006 ドライブデート特集♪日帰りコースナビ関西 All rights reserved.